2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ファイナルファンタジーXI

ローブ。納品して60点しかもらえないことに愕然としたわけですが、前にもそんなことを書いたことがあり、それをすっかり忘れ去っているあたり私もどうかしてますな。

ファイナルファンタジーXI

ケープ。例によってひとつだけ。HQで111点。

「フォン・ノイマンの生涯」(ノーマン・マクレイ)

とにかくフォン・ノイマンは小気味いいほど頭がよく、読んでいて面白い。ノイマンを全肯定するのはともかく、他の科学者をおとしめる書きかたには首肯しかねる部分もあるし、アタマがいいのはわかるが相当にキナくさいひとなのも確かですね。とはいえエキセ…

「妹は思春期(1)〜(2)」(氏家ト全)

「濱中アイ」がなかなか面白かったので買ってみたが、さすがにこれはついてけない。とりわけ幼稚園の話とかはひきます。「濱中」のほうは少年誌連載であるために、そのへんに多少のしばりがあってかえって良いのでしょう。

ファイナルファンタジーXI

ウールソックス。無理そうなのでスキップ。

ファイナルファンタジーXI

大地の鉢巻。なんかいつも同じですね。といいつつ、ひとつだけ。まだ一万ちょっと。先は長そうです。

Missing Blue

シーナ篇おわり。悪戦苦闘いたしましたよ。瑠羽奈の感情値を高すぎず低すぎずにしなければならず、しかし目安はないので何度もやりなおすハメに。そんな作業が面白かろうはずもなく、抛りだそうかとも思いました。 シーナというキャラはまるで面白みがなく、…

週刊少年チャンピオン9号

「フェイスガード虜」(おおひなたごう)が終了。最後のオチはらしくもなく普通だったが、連載を通じてなかなかの出来。フェイスガードは前回のサッカーワールドカップにおける、宮本選手がつけたものに由来するのだろうが、起源がおぼろげになるほどにつづ…

ファイナルファンタジーXI

木綿の鉢巻。ひとつ作る。だんだん材料のストックがなくなってきている。

週刊少年マガジン9号

「M.I.Q.」(マスヤマコム、浅井信悟)が終了。個人的に関心のもてないテーマだが、それ以上にストーリーが弱いのでは。テキトーに読んでいただけなので何ともいえませんが。 他。こんどは「ゴッドハンド輝」でケガの治療法についてなにやらやっている。「輝…

週刊少年サンデー9号

「兄ふんじゃった!」(小笠原真)が開始。読み切りかと思ったら連載だった。ダメとも思えないが、どうでしょう。弟のキャラがもうひとつか? その他。「いでじゅう!」はどうしてこういう展開に。ちょんまげに意思があるのはかまわないけど、こういうカタチ…

ファイナルファンタジーXI

拳法着。これも昔うんざりするほど作ったかな。例によってひとつだけ納入。0時過ぎにやったので、あたりでも拳法着をつくるひとがちらほらと。

ファイナルファンタジーXI

ケープ。またか。義務的にひとつだけ。

「女子大生家庭教師濱中アイ(1)〜(2)」(氏家ト全)

まさかコミックスで読むとは自分でも思わなかった。主人公のまわりに困ったひとがいて、それにメーワクをうけるタイプのコメディがありますが、たとえば「しゅーまっは」なんかはまったく受けつけないのですよ。で、コレとか「ロボこみ」とかは読めるのはな…

Switchの今月号に「SLUM DUNK」の後日談が

後日談ってほどのモノでもないようですが、ともかく読みたくなって本屋へ。しかし入手できず。さして期待していたわけでもないのですが、手に入らないとなるとえらく悔しい。

Missing Blue

さらにネタバレ。 静乃篇。こういう妹タイプのキャラ(お兄さまと呼んでくる)は好みではないのだが、なんといいますか、このゲームの登場人物のなかでいちばん精神的に安定している感じ。ただ、シナリオはやった中ではもっとも不出来である。もどってからの…

Missing Blue

クリアした順に。これまたネタバレです。 沙夜篇。いかにもな幼なじみキャラではあるものの、どことなくぼけっとしたところが良い。声がまたぼけぼけしてていいのです。主人公はどうしようもないヤツではあるが、幼なじみキャラを妄想する能力にだけたけてい…

ファイナルファンタジーXI

ウールホーズ。またか。

Missing Blue

ここからはネタバレ気味。 でもって主人公にも問題がありまして、そもそもこのテのゲームは主人公の独白がヴォリュームの相当量をしめるわけで、主人公が不快な人物であるときついのですね。だのにコイツは鼻持ちならない男であるのが、ストーリーをすすめる…

ファイナルファンタジーXI

大地の下ばき。試みにトンベリコートを風分解してみると亜麻布が2枚できたので納品すると、2304点。これはリーズナブル。ってことで味をしめてまたコートを分解してみる。ここで割れるパターンだろうなと思ったらまたHQで2枚できましたよ。ああ、裁縫スキル…

ファイナルファンタジーXI

リネンローブ。600ちょっともらえてまずまずではありますが、といってふたつ目をつくる気になるほどでもなく。

「Missing Blue」(PS2)

「Remember11」の失敗のひとつは、ギャルゲーの形式を捨てたことではないのか、と考えている。複数に分岐するシナリオをすべて読むという作業は、相当なエネルギーを要するのである。だから分岐のそれぞれに“攻略”すべきキャラクタを配したギャルゲーは、マ…

「カンフーハッスル」への金庸の影響

揚過、小龍女だけでなく、武術や技の名前も金庸作品由来のものばかりのようでした。のみならず、打たれて経脈が通ってしまったなんてあたりの発想がなんとも金庸的ではないですか。もっとも、私は金庸以外の武侠小説をほとんど読んでいないので、これを金庸…

「クニミツの政」のインフルエンザ問題

ここのところの「クニミツ」を読んですっかり風邪薬をのむのが怖くなってしまったわけですが、どうやらかなり偏向した情報である由。情報源が近藤誠さんなので相当とんがった内容だろうとは思っていたし、もとより医者ギライの薬ギライなので行動に影響があ…

ファイナルファンタジーXI

チュニック。材料をかき集めてつくったのに200ちょっとでは割に合わぬ。0時をまたぐころに作業すれば二日分の納品ができると、いまごろ気づきました。まぬけさ加減にげんなり。

ファイナルファンタジーXI

ケープ。HQができたがそれでも111点では、ということでひとつだけ。考えてみれば裁縫では常にひとつしか納入してないな。

「カンフーハッスル」(チャウ・シンチー)

結論から申せば、残念ながら「少林サッカー」には遠く及ばない。けっこう期待していたのですがね。観る価値がないとまでは言わないし、可笑しいところもあります。けどもがっかりでした。 バトルについては「マトリックス」のパロディになっています。これは…

「侏儒の言葉 文芸的な、余りに文芸的な」(芥川竜之介)

作者名は本の表記にしたがう。 読んでいて、なんとも気恥ずかしくなりますな。ちょっとものを考える中学生だって、これくらいのことは思いつくのではないか。というか、「神」と題された『あらゆる神の属性中、最も神のために同情するのは神には自殺の出来な…

週刊少年サンデー8号

「俺様は?」(杉本ペロ)が終了。いや俺様の正体なぞ気にはしてませんでしたが、それでもこの結末はひどい。全体としても前作にはるかに及ばず、とりわけ野球ネタがちっとも面白くなかった。 それから「こわしや我聞」の國生さんの笑顔がすてきでした。

ファイナルファンタジーXI

ウールスロップス。2100点ほどで悪くないが、いかんせん亜麻がないのでひとつだけ。なんとかせねば。あわよくばスキルもあがるかと期待したものの、あがりませんでした。