2023-01-01から1年間の記事一覧
巨大数 巨大数 (岩波科学ライブラリー) 作者:鈴木 真治 岩波書店 Amazon
BREATH 呼吸の科学 BREATH 呼吸の科学 作者:ジェームズ ネスター 早川書房 Amazon ザ・ファブル(20) ザ・ファブル(20) (ヤングマガジンコミックス) 作者:南勝久 講談社 Amazon
嘆きの亡霊は引退したい(10) 嘆きの亡霊は引退したい ~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~ 10 (GCノベルズ) 作者:槻影,チーコ マイクロマガジン社 Amazon
よそじとふたごのメシ事情(1) いやもうまつたく事情がかはりますね。 よそじとふたごのメシ事情【 特典ペーパー付き 】 (1) (バンブーコミックス) 作者:小坂俊史 竹書房 Amazon
黒牢城 黒田官兵衞がプリズン・ディテクティヴをやる話かと思へば(いやさうなのだが)、ワトスン役の荒木村重が主人公の物語であつた。 時代小説と本格ミステリが繼目なく融合してゐてみごと。 でも私は荒木がすきではないのでなあ。 黒牢城 (角川書店単行…
エルヴィス 傳記映畫としてはかうもならう。なんとも主體性のないひとだなあと思ふが。 でも初期のライヴ・パフォーマンスがすばらしいので、そこだけで一本撮つてくれればよかつたのにと思はずにいられない。 エルヴィス [Blu-ray] オースティン・バトラー …
DNAの98%は謎 生命の鍵を握る「非コードDNA」とは何か DNAの98%は謎 生命の鍵を握る「非コードDNA」とは何か (ブルーバックス) 作者:小林 武彦 講談社 Amazon
龍と苺(10) 龍と苺(10) (少年サンデーコミックス) 作者:柳本光晴 小学館 Amazon
うちのクラスの女子がヤバい(2) うちのクラスの女子がヤバい(2) (少年マガジンエッジコミックス) 作者:衿沢世衣子 講談社 Amazon
ロード・エルメロイの冒険4 錬金術師の遺産(上) ロード・エルメロイII世の冒険 4 錬金術師の遺産(上) (TYPE-MOON BOOKS) 作者:三田 誠 TYPE-MOON Amazon
煉獄の時 リュミエール、ルノワール、そしてシャブロル。今作のクレールときてやうやく、映畫監督の名だとわかつた。迂闊なことだ。でもあひだにハルバッハとダジールがはさまるのが解せない。 「目から鱗」の典據は「マタイ伝」なのだから、日本固有のいい…
僕の心のヤバイやつ(7) 僕の心のヤバイやつ 7 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:桜井のりお 秋田書店 Amazon 三体II 黒暗森林(上) 三体Ⅱ 黒暗森林(上) 作者:劉 慈欣 早川書房 Amazon
アークナイツ第十一章をクリア。私にしては早い。 なんともすさまじい展開に壓倒された。敗走してをはつた十章につづいての敗走エンド。おもしろかつたけどね。 危惧してゐた、アスカロンやLogosをもつてしても對處しきれぬ事態に逢着し、人材の拂底したロド…
念力密室! 念力密室!―神麻嗣子の超能力事件簿 (講談社文庫) 作者:西澤 保彦 講談社 Amazon
21ブリッジ タイトルにある橋の封鎖はストーリーとほとんど關係がないといふね。 21ブリッジ(字幕版) チャドウィック・ボーズマン Amazon
統計分布を知れば世界が分かる 統計分布を知れば世界が分かる 身長・体重から格差問題まで (中公新書) 作者:松下貢 中央公論新社 Amazon
ザ・ファブル(18) ザ・ファブル(18) (ヤングマガジンコミックス) 作者:南勝久 講談社 Amazon
うちのクラスの女子がヤバい(1) うちのクラスの女子がヤバい(1) (少年マガジンエッジコミックス) 作者:衿沢世衣子 講談社 Amazon 悪い言語哲学入門 悪い言語哲学入門 (ちくま新書) 作者:和泉悠 筑摩書房 Amazon
イップ・マン 立志 「黎明」「立志」「九龍」の三部作なのかと思つてゐたから、主人公の役者がかはつてゐて驚いた。 べつにかはつたわけではなく、まつたく別の作品なのね。 「黎明」よりも體技はそれなりにマシなのでこちらのはうが見ごたへはある。 イップ…
氏名の誕生 江戸時代の名前はなぜ消えたのか 氏名の誕生 ――江戸時代の名前はなぜ消えたのか (ちくま新書) 作者:尾脇 秀和 筑摩書房 Amazon
僕の心のヤバイやつ(6) 僕の心のヤバイやつ 6 (少年チャンピオン・コミックス) 作者:桜井のりお 秋田書店 Amazon
龍と苺(8) 龍と苺(8) (少年サンデーコミックス) 作者:柳本光晴 小学館 Amazon アークナイツの新イヴェントはライン生命を扱ふ。 私はこのゲームをはじめてからかなり長いこと、ライン生命を生命保險會社だと思つてゐた。だつて「〇〇生命」ときたらふつ…
誰でもできる影から助ける魔王討伐 誰にでもできる影から助ける魔王討伐 作者:槻影 KADOKAWA Amazon Dジェネシス ダンジョンが出来て Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 07 作者:之 貫紀 KADOKAWA Amazon 3年(7)
九人の偽聖者の密室 H・H・ホームズがアンソニー(アントニイといふ表記のはうがなじむが)・バウチャーだとも知らなかつた。 トリックはシンプルで好み、名探偵のたたずまひも上々だけれど出番がたりないか。 「三つの棺」は大昔に讀んだがあまりたのしめな…
金の国水の国 うーん、コミックス三卷は優にあつていい設定だがなあ。 金の国 水の国 (フラワーコミックススペシャル) 作者:岩本ナオ 小学館 Amazon
ペスト大流行 それではいまのパンデミックが終熄したとき、世界はどうかはるのか。 ペスト大流行: ヨーロッパ中世の崩壊 (岩波新書 黄版 225) 作者:村上 陽一郎 岩波書店 Amazon 神狩り 最後の數ページに至つても話がどう收束するのかわからない。 それにし…
アークナイツ、ドッソレスの殲滅作戰に大苦戰する。 まるで記憶にないが、前回どうやつてクリアできたのだらう。 戰力はあきらかに向上してゐるわけで、指揮能力が劣化したと考へるほかない。
イップ・マン 黎明 期待せずに觀たけど、うーん。 ストーリーはともかくバトルがものたりない。ドニー・イェンとくらべては氣の毒だし、イップ・マンだつて若いころは未熟だつたらうし、不自然ではない。 が、觀ててたのしくないのではしかたがない。 イップ…
天然の娘さん(1) 天然の娘さん(1) (フラワーコミックス) 作者:惣領冬実 小学館 Amazon
数学ゴールデン(1) 数学ゴールデン 1 (ヤングアニマルコミックス) 作者:藏丸竜彦 白泉社 Amazon