Choloepus’s diary

2012-01-18

意味がなければスイングはない

 村上春樹の文章のキザつたらしさは小説で讀むと鼻につくときがあるが、かういふ雜文では氣にならない。どうしてだらう。内容もおもしろく、もつと音樂についての本を書いてほしくなつた。

意味がなければスイングはない

意味がなければスイングはない

  • 作者: 村上春樹
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2005/11/25
  • メディア: 単行本
  • 購入: 11人 クリック: 194回
  • この商品を含むブログ (199件) を見る

Choloepus 2012-01-18 00:00

意味がなければスイングはない
この記事をはてなブックマークに追加
Tweet
広告を非表示にする
  • もっと読む
コメントを書く
« GOSICK―ゴシック― のうりん »
プロフィール
id:Choloepus id:Choloepus
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる
検索
リンク
  • はてなブログ
  • ブログをはじめる
  • 週刊はてなブログ
  • はてなブログPro
最新記事
  • 水の迷宮 水族館とはそこまでして守らねば…
  • 美学への招待 増補版 美学への招待 増補…
  • 衛宮さんちの今日のごはん(2) 一卷を讀…
  • ダンジョン飯(10) ダンジョン飯 10…
  • Thunderbolt Fantasy …
月別アーカイブ

はてなブログをはじめよう!

Choloepusさんは、はてなブログを使っています。あなたもはてなブログをはじめてみませんか?

はてなブログをはじめる(無料)
はてなブログとは
Choloepus’s diary Choloepus’s diary

Powered by Hatena Blog | ブログを報告する

スターをつけました

引用をストックしました

引用するにはまずログインしてください

引用をストックできませんでした。再度お試しください

限定公開記事のため引用できません。

読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる